第二章_どこのチームの模造紙でしょうか!?③

ポストイットの内容

  • *自分の感情とその伝え方*
    ・感情を表現するにはまず自分の感情を知ってから。
    ・相手との関係によって、感情の出し具合を変えていく。(出して良い相手もいる)
    ・スタッフに自分の意図、目的を伝える事は大切だけど、感情的になってはいけない。
    ・自分の感情を知り、コントロールする。
    ・スタッフの感情に振り回されないために→自分を知る。自分の感情をコントロールする。

    *自分の感情を吐き出す*
    ・思いをはきだす。(はき出してあいた心の余裕のところにポジティブな思いが入ってくる)
    ・自分の感情(ストレス)の吐き出し口はどこか→・・・。
    ・相手の感情を受け止めるため、自分の感情のコントロールと吐き出す所を持つ。

    *相手の感情を知り、理解する*
    ・まず、相手の感情を聞く。
    ・相手の感情を理解する。
    ・どんな時でも相手の感情を受け止める。―相互理解のチャンス。
    ・現場、現状、状況を良く見て、相手の感情の意味を理解する。
    ・(上司の)グチは共感する。その後、前向きな方向、行動となるよう話す。

    *感情に働きかけ行動を変える*
    ・論理的、感情的に相手に伝えると、人は動く。
    ・感情に訴える。(論理的に)
    ・押しつけではなく、論理的に感情に訴える。

    *コミュニケーションのとり方*
    ・ときどき意図的に鈍感になってみる。(でも本当は敏感)
    ・労いの言葉は心から言う。

The following two tabs change content below.
nakaone

nakaone

訪問看護シンジョーステーション 代表 (武蔵新城:川崎市中原区) 地域に情報がいきわたる環境づくり(医療や介護に関する情報を生活に活かす)に取り組んでいます。
nakaone

最新記事 by nakaone (全て見る)

コメントされますか?

コメントするには ログイン してください。