マネジメントはやりくり

看護管理塾も次回は4回目 だんだん雰囲気や皆さんに慣れて来て、楽しみに参加できるようになりました。

題3章のマネジメントについて、

マネジメントって言われると難しく考えてしまい、どうしたらいいのかわかったようなわからないような思いでしたが、  グループワーク後の発表中、どなたかが言われた『やりくり』という言葉ですっきりしました。自分のやるべき事がみえたように思います。マネジメントはできないけどやりくりならできそうです。今は、「やりくり、やりくり」と自分を励まし頑張っています。

第4章でも何が発見できるか楽しみです。宜しくお願いします。

The following two tabs change content below.

kaachan

1件 のコメントが “マネジメントはやりくり”にあります

  1. kaachan様

    マネジメントとは「やりくり」。
    おっしゃるとおりですね。
    研修中に紹介した「駆け出しマネジャーの成長論」にも、
    「management」の日本語訳として「やりくり」があることが
    紹介されています。
    管理者が扱う問題は、白黒つけづらく、
    やりくりすることでなんとか切り抜ける場面が多いですよね。
    応援しています。
    倉岡

コメントされますか?

コメントするには ログイン してください。