私は病棟の主任ですが看護部の長がいないので、結局、看護部の管理業務や医師との連絡、地域連携のワーカー役割、スタッフとして業務もしますし、夜勤もします。なので、何が自分のサルでどこまで人にサルを任せていいのかわからず、サルに追われる毎日です。サルをよく考えてみると、大体のサルは子を生み、孫を生み・・・と1つのサルから、こまごましたサルたちがもれなくついてくるように思います。ねずみ講のように・・・。今回の講義を受けて、自分のサルを人に任せることを学びました。まずは自分のサルが何であり、どの子を嫁に出すか決めないと、サル離れはできないことを感じました。