第2回 終了

今回はマネジメントに取り組む

日頃からやっている目標作りやそのスタッフとの共有にどんな意味があるのかを改めて考える良い機会でした。

そして、退院支援をしていて一番自分も課題にしているコミュニケーショ力。

今回もその重要性を実感した場面がありました。

目標をスタッフに説明するには自分が伝えようとしている目標を本当に理解しているのか

自分自身が本当にその上層部から提示される組織目標にコミットしているのか

何度も何度も自身で深い内省が必要だと思いましたし、

言葉にして見てチェックしてみたり、相手に伝えた後にそれがどう受け止められているのか、本当に共通に認識になったのかを

定年に確認するプロセスを意識してみようと思います。

 

 

The following two tabs change content below.

hattifnatt

最新記事 by hattifnatt (全て見る)

コメントされますか?

コメントするには ログイン してください。