上司からサルを取り戻すためには

部長職について、丸3年経ちました。が、私には人事権も看護部の予算に関する権限もありません。入職希望者の面接は、経営サイドが行い、私には、入職希望者からの質問に答えることしか許されません。看護部の院外研修も「研修に行かせると、あれが足りない、これが足りないと不満しか言わない。研修を受けても、すぐ退職する。施設基準に関係する研修以外は、休みを取って行って欲しい。」と、経営者から言われています。看護部に不信感を持たれている気がしています。以前の看護管理者が経営者の信頼を得ていなかったのかもしれません。日々、経営者に信頼されるためにどうすれば良いのかを考えて行動していますが、周りから見ると、経営者におもねていると思われています。しかし、今回の研修で私がやっていることは、経営サイドの飼っているサル(人事権と予算)をどうやって取り戻すかを考えて行動しているのだと、自信を持つことができました。いつ、取り戻すことができるかわかりませんが、諦めずに頑張っていきます。

The following two tabs change content below.

yayatan

最新記事 by yayatan (全て見る)

コメントされますか?

コメントするには ログイン してください。