【第三章】Dチームの模造紙

Dチームの模造紙の写真です。画像の上でマウスをスクロールすると拡大します。

ポストイットの内容

  • ・感情を説明するトレーニング必要
    ・心の距離を近づけるように日々のコミュニケーションも必要
    ・相手の感情を考えていることも必要だ
    ・自分の感情を言葉にする事が大切である。
    ・今の自分の感情に気付くこと
    ・感情的にならないトレーニングを身に付ける。
    ・心の距離が大切
    ・相手に共感する
    ・相手の想いや行動を理解する。
    ・自分の感情を言葉で伝える。
    ・相手の想いを聴くには冷静な自分でいることが必要
    ・自分だけの悩みではないと知って安心した。
    ・自分の思いや考えに対して共感してくれる人の存在は重要だとおもった。
    ・相手が自分に対してどうしてほしいのかを知ることが必要だと思った
    ・自分の感情を自分自身が感じたり、受け止めることが大切
    ・感情的に思いをぶつけてくるスタッフに対して、相手の思いを理解することが大切。
    ・同じようなケースがあり、そうそう!!と同じ想いがあることがわかり、ホッとした。
    ・感情のコントロールとは、まず、自己の感情に気づくこと!
    ・ときには、ほえたい気もちもよいと思う・・・?
    ・相手との距離を短くするには自分から一歩前へ進んでいくこと!!だと思う。
    ・自分の思いを理解してくれる相手がいることにうれしさを感じる。
    ・感情的にならず感情を言葉にすることをクール(?)にできるように頑張ってみようと思えた。
    ・自分の気持ちに素直になることも大事
    ・感情は、物事が起こすのではなく、自分の中から起こる事だと思えた。
    ・心の距離も大切。その時のパワーバランスも一緒に考えられると対処の選択肢が広がりそうでうれしいかも。
    ・「感情」と向き合うのは厄介かもしれないが、じっくり考えてみればそんなに悪くないモノだと思った。少し仲良くなれそう。
    ・悩みを打ち明けてくれた人が「少しスッキリした」と言って笑顔になったのが、とてもとてもうれしい―――――――――――――!!
    ・怒りの裏側に自分の規範が。
    ・自分を知らないと言葉にできない。自分の感情をぶつけても心の距離が離れるだけ。
    ・相手の想い。状況を知り共感する。
    ・心の距離の近づけ方 言葉で伝えること
    ・感情的にならず、言葉で感情を伝えることが大切
    ・自己知覚
The following two tabs change content below.
nakaone

nakaone

訪問看護シンジョーステーション 代表 (武蔵新城:川崎市中原区) 地域に情報がいきわたる環境づくり(医療や介護に関する情報を生活に活かす)に取り組んでいます。
nakaone

最新記事 by nakaone (全て見る)

コメントされますか?

コメントするには ログイン してください。