マネジメント

マネジメントの勉強で必ず出てくるキーワードは、人・物・金・時間・情報。

この5項目すべてに精通して、完璧にマネジメントすることができれば管理の悩みはないと思う。実際はうまくいかない毎日で、悩みも数えきれないほどの状態の中、今回のグループワークの中で学んだこと。「人」がマネジメント中で一番大切なキーワードであること。

スタッフの育成、スタッフとのコミュニケーション、多職種との連携等。自分と出会った人とのマネジメントができるよう、今できることを考えていきたい。

The following two tabs change content below.

2200002

最新記事 by 2200002 (全て見る)

1件 のコメントが “マネジメント”にあります

  1. 素晴らしい気づきですね。看護をつくりだすのは職員。職員が互いに助け合い看護の力を発揮できるようにすることは、マネジメントの基軸ですね。小さなことでも、今できることから、なにか一歩踏み出していくことができれば、いろんなことが変わると思います。応援しています。

コメントされますか?

コメントするには ログイン してください。