第三章に参加して・・・

オープニングで井部先生がお話下さった、「笑ってごまかそうとしない」・・・やっぱりそうですね。

私は自分では笑っているつもりはないのですが、どうも人からは笑っていると言われるので、常々仕事の場面では注意しなければと思っています。

さらに話を聞いている時、ついうなづいてしまう癖もあるようで・・・「あの時そうそうとうなづいて納得してくれていたよね」と言われ(私自身はちっとも納得していなかったのですが)、痛い目にあったことがあります。以来、少なくとも同意できない時にはうなづかないよう心掛けています。

まだまだ自分自身のマネジメントも必要です。

 

さて・・・「7つの挑戦課題」、師長室のデスクの所に貼ってみました。

毎日仕事終わりに、私は今日この課題に対してひとつでも挑戦してみたかと自分に問いかけています。

迷ったとき「意志決定」は私の仕事と再確認したり、落ち込みそうなとき「マインド維持、マインド維持・・・」とつぶやくことで、日々励まされてもいます。

今はこうして意識してやっていますが、自然にこれらの行動がとれるようになったとき、本当のマネジャーになれるように思います。

 

また明日皆さまにお会いし刺激をいただけることを楽しみにしています。

 

1件 のコメントが “第三章に参加して・・・”にあります

  1. matsu様

    7つの挑戦課題を師長室のデスクに貼っていらっしゃるとのこと。
    研修での学びを活用されていることをうれしく思います。
    7つの課題を日々眺めることで、今、自分が直面している状況を整理して、
    客観的に取り組むことができると思います。
    応援しています。
    倉岡

コメントされますか?

コメントするには ログイン してください。