第2章からの学び

第1章とは違う出会いがありやはり出会いをマネージメントして頂いているんだな~と感じました。別Gのメンバーとともに発表を聴くことでそれぞれのものがたりに触れることができ嬉しく思いました。私は2度目の自己紹介の例えがなかなか出てこなくて頭が固いなぁ~とつくづく思い知ったところです(笑)

GWでの課題抽出では ものがたりを語ってもらうことにより 課題の本質に触れることができるんだと実感できました。問題点だけをあげるとそこだけに視点が行きがちですが 語ってもらううちに どの課題も複合的に絡んでいることに気が付きました。また他のGの発表で その場合課題に優先順位をつけて取り組んだほうがいいと聴き なるほどなぁと思いました。

短時間で効率的に意見を出し合いまとめなくてはならない。しかし、ものがたり塾なんだから 何故その課題が抽出されたのか?詳しく、しっかりとものがたりを語ってもらう必要があり。 タイムマネジメントはいつでも大切なんだと再認識しました。今後様々な場面でマネジメントに取り組んだ後には 最後にどのようなポジティブな未来が広がっているのかを語り 私自身の熱意を伝え続けたいと思いました。 ありがとうございました。

The following two tabs change content below.
ramk2125

ramk2125

神奈川県の訪問看護ステーションで働いています。管理者8年目に入りました。
ramk2125

最新記事 by ramk2125 (全て見る)

2 のコメントが “第2章からの学び”にあります

  1. コメントありがとうございました。出会いの場を楽しんでいただけたら幸いです。というか、私が一番楽しませていただきました。皆さんの想像を超える「例え」、エピソード集にしたいくらいでした。
     課題から語りを深めることについては、まだ2回目ということで研修デザイン、ファシリテーションの方法など、様々な方策でより効果的なものにして行けたと振り返っております。示唆をいただき感謝申し上げます。
     

  2. コメントありがとうございます。現場では日々エピソードがあふれています。GW中 自分の中で時間内にまとめなくては!という焦りが優位にあったかと思われます。2時間という時間を短いと取るか?有限の中で生きている以上は十分な時間と取るか?すべては自分の考え次第ですので
    残り8回を有意義に過ごしたいと思います。出会いに感謝です。

コメントされますか?

コメントするには ログイン してください。