効果的な会議をするためのデザイン

講義の後、自身が中心となって開催する会議は効果的に行えていたのかを振り返りました。

会議を開催する前の事前準備をデザインすることで、無駄がなくなることに気づくことができました。

何のために会議をしているのか、会議の目標を明確にすることや、そもそもこの議題は会議をすることが必要な議題なのかなど

意識して行えるようになりました。また、会議で使う人件費について意識していなかったため、会議を効果的に行うことの重要性を意識し望んでいます。有難うございました。

 

 

The following two tabs change content below.
mayusan5884

mayusan5884

4月から副看護師長になりました。医療相談室に席を置き、認知症認定看護師として全病棟を巡回しケアの相談にのったり、ケアの実践を病棟看護師と一緒に行っています。看護管理を学び力をつけたいです。

2 のコメントが “効果的な会議をするためのデザイン”にあります

コメントされますか?

コメントするには ログイン してください。